印旛沼の氾濫で影響のある地域はどこ?ライブカメラの動画や画像も! | Seaside House

災害・交通

こんにちは、KAORUです!

昨日の豪雨により千葉県や東北地方各地で河川の氾濫や土砂崩れが相次いで発生しています。
一夜明けた今日も、まだまだ予断を許さない状況が続いていますが、先ほど千葉県の印旛沼が氾濫危険水位に達したという情報が流れてきました。

ということで今回は「」と題しまして、印旛沼の氾濫で影響のある地域はどこなのか?ライブカメラの動画や画像についてお届けしていきたいと思います。

それでは本題に入らせていただきます。

印旛沼の氾濫で影響のある地域はどこ?

印旛沼は千葉県を流れる利根川水系の下流に位置する湖沼です。

印旛沼の水位はこちら。《10/26(土)16:10更新》

引用元:Yahoo!天気・災害

一時、氾濫危険水位に達したとの情報がありましたが、現在は「氾濫注意水位」となっています。

氾濫注意水位は、河川の水位上昇が見込まれる状態。最新情報に注意してください。」という段階です。

だんだんと水位は減少に向かっているようです。
避難所も水位減少を受け、閉鎖を発表しているところもありました。

印旛沼が氾濫した場合、印西市・成田市・佐倉市の印旛沼付近に浸水の恐れがあります。

今回は免れたとしてもまたいつ危険が訪れるかわかりませんので、この機会にハザードマップや避難所の確認をしておいたほうがよいですね!

印旛沼が氾濫すると最大で5Mも浸水する場所があるそうです。

こちらのサイトで「浸水想定区域」という青ボタンを押すと、地図上にピンク色で浸水想定区域が表示できますのでお試しください。

印旛沼ライブカメラの動画や画像も!

印旛沼の現在状況がわかるライブカメラを探したのですが、印旛沼にライブカメラは設置されていませんでした。
印旛沼付近の利根川のライブカメラはこちらから見ることができます!

まとめ

ということで今回は「」と題しまして、印旛沼の氾濫で影響のある地域はどこなのか?ライブカメラの動画や画像についてお届けしてまいりました。

現在は水位が下がってきているようですが、まだまだ最新情報には注意をして有事に備えていただければと思います。

それでは本日はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。

Visited 55 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました