【ハケンの品格2020】がついに6月17日よりスタートしましたね!
前作から13年ぶりで、まさか2ndシリーズがあるとは!?と驚いた方々も多いのではないでしょうか?
【ハケンの品格2020】は、現代の日本人の「仕事」に対する考え方の変化もしっかりと反映されているのが大きな特徴。
「働き方改革」「副業」「AI導入」「アウトソーシング」など現代を生きる我々にとって決して無関係ではないワードがドラマの中で何度も出てくるので、他人事として見てられなくなるドラマでもあるのです。
過去のあらすじを見逃した方は是非、ここであらすじ・ネタバレを読んで更にドラマを楽しんでみてくださいね!
それでは今回は、「」と題しまして、6月17日放送の「第1話【ハケンの品格2020】の登場人物とあらすじ・ネタバレ、感想を紹介していきたいと思います。
【ハケンの品格2020】第1話あらすじ・ネタバレ
春子が所属する営業企画課とは?登場人物の紹介!
13年の時を超え、伝説のスーパーハケン大前春子(篠原涼子)がS&Fに戻ってきました。
『ハケンの品格』篠原・小泉らオフショット「現場は和気あいあい」#ハケンの品格 #篠原涼子 #小泉孝太郎 #勝地涼 #塚地武雅 https://t.co/2fWLOWh3q1
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) June 24, 2020
前作では彼女は持ち前の知識とスキルを活かし、さまざまなピンチから正社員と派遣を救うという快進撃が実に快感でしたよね。
当時直属の上司であり、閑職ともいえるマーケティング課の主任だった里中健介(小泉孝太郎)が最終的に社長賞を受賞するまでの成功を為したのも、彼女のお陰と言って過言ではありません。
今回春子が所属するのはS&F営業企画課。
課長である里中健介、前作では新入社員、今作では営業企画課主任まで出世した浅野務(勝地涼)、
今日職場で小泉純一郎の息子どっちが好みかって話なって画像みながら「えー?どっちも似てませんか?」って言ったら小泉孝太郎の過去と現在の比較写真みてて数分後に気づいて久しぶりに爆笑した pic.twitter.com/xSr3KXgYBx
— てんてこ舞 (@maivkyo) July 15, 2020
生まれてからずっと浅野だった
浅野君は、嫁に電話、嫁が怖いとか、
みんなあっちゃん想像するし
確実にイジられてるね😂#ハケンの品格#勝地涼 pic.twitter.com/DVJiMjKLRI
— shiho (@shihorin0321) July 15, 2020
派遣社員・福岡亜紀(吉谷彩子)、新人派遣社員・千葉小夏(山本舞香)、新卒新入社員・三田貴士(中村海人)、コネ入社のやる気ゼロ新入社員・井出祐太郎(杉野遥亮)
ショートヘア美女・吉谷彩子が気になる!『ハケンの品格』でも話題のオフショットに注目 https://t.co/BuHKG1oWYr #スマートニュース
— わ い に ゃ ん (@wai74) July 17, 2020
ハケンの品格の山本舞香ちゃんがタイプすぎてこの髪型にしたい!!!ってなってるけど私は知っている…山本舞香ちゃんになりたい気持ちで同じ髪にしても圧倒的に顔が足りなくて全く満足出来ないことを… pic.twitter.com/7DlcNqHukg
— 🐇🐾 (@hiry_a) July 15, 2020
#TGC出演希望
TravisJapanの中村海人君なんて、いかがでしょうか?
現在放送中のハケンの品格に新入社員役で出演している演技派でもあり、173cmでありながら8頭身という、小顔脚長!
TravisJapan内でも圧倒的スタイルの良さで定評のある中村さんならTGCに新たなる風を吹かせること間違いなしです! pic.twitter.com/AJSfszYL0T— 川島如恵留と結ばれtiger (@no_ll1114) July 10, 2020
今のところハケンの品格でとくに好きな4話を何度もみちゃってる!井出くん役の杉野遥亮さんの演技が好きすぎて…大前さんにちょっと認められての最後のこの表情最高なんですけど😂 pic.twitter.com/m5OqQ00kvc
— maruchan (@toipuu918) July 16, 2020
などバラエディに富んだメンバーで構成されています。
現在のS&Fの大きな問題点、パワハラ・セクハラ
第1話では主に派遣社員の福岡亜紀の出番が目立つ内容でした。
「派遣は3年を迎えたら原則同じ職場では働けない」
人事部主任の隅田は亜紀の弱みに付け込んで、ここぞとばかりにセクハラ(2人で料理屋→恐らくホテルへ)を実行しようとするが、亜紀が必死で拒否して隅田を突き飛ばし、逃げ去っていく。
近くを歩いていた小夏が偶然その現場を目にし、明らかに表情を歪ませるのだった。
隅田はセクハラの失敗と道端に突き飛ばされたことを根に持ち、その腹いせとして今度は派遣社員に対してパワハラを実行する。
本当にひどい話ですよね!現実にもこんなことザラにあるのでしょうか…?!
我慢のならない小夏は会社の目安箱の存在を知り、隅田のセクハラ・パワハラを会社の方へと報告するのでした。
まさに四面楚歌!クズなのは隅田だけではなかった…
隅田のセクハラ・パワハラ問題が会社の方へ報告されたことで、ハラスメント人事課職員は亜紀と小夏をS&F 湯河原研修センター会議室に監禁する。
大前春子がチェーンソーでドアを切り裂いた『S&F 湯河原研修センター』は『城ヶ島京急ホテル』です。ちなみに2020年05月27日に営業を終了しました。#ハケンの品格 pic.twitter.com/dRHpGzpjEJ
— 蔵瀬抜刀 (@WCugWT7BAK9qpsU) July 15, 2020
隅田がセクハラをしたのではなく、むしろ亜紀がハニートラップを仕掛けたのではないか?と事実とは全く異なることを彼らは問い詰めるのだった。
2人は必死で抗議するが、残念ながら人事課はクズばかりなのでまともに話が通じない。
「本当にセクハラの被害になったのなら会社で笑ってはいられない」
「同性として私もそう思います」と、女性人事課職員にも否定され亜紀は泣いてしまう。
春子登場!チェーンソーを担いで戦闘モード、そして名言
そんな大ピンチの時に登場するのが、お決まりのスーパーハケン大前春子!
監禁された2人を救うべく、会議室の入り口ドアをチェーンソーで破壊させ、ハラスメントの現場に殴り込みをかけるのだった。
ハケンの品格は13年ぶり。やりとりのひとつひとつがそうそうこの感じ、ってなる懐かしさ。大泉くん出てきたのうれしかったよね😆初回からチェーンソー持って暴れまくってた大前さん、来週以降も楽しみ!😊(c)日テレ #ハケンの品格 #篠原涼子 #大泉洋 #小泉孝太郎 #水曜ドラマ pic.twitter.com/9b1BudRbAY
— まえはる (@maeharu) June 18, 2020
「死ぬほど嫌な目にあった次の日も、ハケンが笑顔で出勤するのは『生きるため』です。
『生きるため』に、ハケンは泣きたくても笑ってるんです。有給たっぷりのあなた達とは違うのです!」
春子は毅然と人事部職員に言い放ち、2人を救出するのでした。
【ハケンの品格2020】第1話~感想~
今回のハケンの品格は主演の篠原涼子さんはもちろんのこと、小泉孝太郎さん、浅野務さんなど前作・ハケンの品格の馴染みのメンバーが揃っているのが好評でした!
派遣差別、パワハラ、セクハラなどさまざまな会社の問題点を手加減無しで解決する春子の姿にスカッとした視聴者もきっと多かったことでしょう。
次回も持ち前の知識とスキルで、さまざまなピンチを乗り越える大逆転劇を展開してほしいですね。
コメント